fc2ブログ

最近ちょっぴりのんき過ぎました

おはようございます!めぐです。

先週の『東京レプタイルズワールド2012』から一週間...
入場者数は約12,000人だったそうですね。

当ブースへお立ち寄り頂いたお客様、お買い上げ頂いたお客様へ誠にありがとうございました!!!
そしてたくさんの方のご来場、ありがとうございました!!!
当ブースにてお買い上げ頂いたお客様で、もし飼育方法などのご不明な点等ございましたら、お気軽に
ご相談ください。

今回も色々な方にお会いできたり、お話しする事ができ、とても有意義で素敵な時間を過ごさせて頂く事ができました。
やっぱりイベントって、お祭りのようで楽しい *・ω・*
たくさんのおいしすぎる差し入れをして下さった皆様、ありがとうございました!!!
そしてごちそうさまでした!!!



ではでは。



今日は久しぶりに生体をご紹介したいと思いますー。
本当は生体ばかりをご紹介するブログのハズだったんだけどな。
ここ最近はお知らせ記事ばかりで、なかなか生体の記事を書けず、ごめんなさい...
常に新しい生体がたくさん入荷しているので、書くことはたくさんあるハズなのですが!
なにぶん、のんきな私なもので...。


先日、店主宮内に『フトアゴヒゲトカゲの写真を撮っておいてー』と、頼まれ、ふと
フトアゴコーナーのケージを見てみると...
『ナニ!ナニ!?きれいなフトアゴばっかりじゃんーーー!!!!!』と、つい驚いてしまう程、
綺麗な子たちばかり!
コレはご紹介しておかないと勿体ないーーー!!!と、言うことで、今日はそんなフトアゴヒゲトカゲ
をご紹介したいと思います!!!
(。・ω・)ノ゙

今回、品種をメモしてくるのをうっかり忘れてしまいましたので、その1、その2という感じでご紹介
させて頂きます。


まずは!!フトアゴヒゲトカゲ その1
フトアゴヒゲトカゲその1
サイズはヤングサイズ。
尾先が少し切れてしまっていますが、そんな事を忘れさせてくれる程、綺麗なイエローに発色している
個体です!!
イエローに発色する個体は、クオリティーが低いと頭部には発色が見られず、ベージュや茶色い頭部の
個体が多いのですが、この個体はしっかりいい色が出ています。
背中にはオレンジ色も出ているので、どんな品種と掛け合わせても綺麗な色の子たちが生まれてきそうな
気がします!!!!!



フトアゴヒゲトカゲ その2
その3
こちらの子はイエローのレザーバック。
ここ最近レッド系が多く流通しているので、イエロー系を見るとなんだか新鮮に感じますね´×`
個人的にはイエローの発色が好き!更にレザーバック大好き!なので、
この個体、私にはすんごくたまらないんです!!!!!



フトアゴヒゲトカゲ その3
その4②
背中の色がイエロー、レッド、グレーととても綺麗なコントラストになっている素敵な個体!!!
サイズは手のひらサイズで、初めて飼育される方にもお勧めしやすい安心サイズ!!
しかも!こんなにいい発色してるのに、『えっ!?安い!!』と言いたくなってしまう価格。
早い者勝ちですよーーー!!!!!



締めにピッタリのこの子!!『フトアゴヒゲトカゲ その4
フトアゴヒゲトカゲその2
去年のドイツのショーにて買い付けてきた『エクストリームレッド』。
だんだんと仕上がってきています。がっ!
この画像の色、本気の発色ではありません。
ライトが消えて温度が下がった時に撮影してしまったのにも関わらず、こんなに良い色をしていますが、
バスキングしている時は真っ赤なんです!!!真っ赤っか!!!
わかりやすく言うとペンキを塗ったような感じ。
これほどのクオリティーを探しても、他ではなかなか見つかりませんよ!!!!!


今回ご紹介した以外のフトアゴヒゲトカゲも、たくさんご用意しております!!!


気になる個体に関しましては、メールやお電話にてお気軽にお問い合わせください!!!
なお、在庫数が半端ない為、作業に追われています。
メールでのお問い合わせはかなりレスポンスが悪いので、すぐに連絡が欲しい場合は
お手数ですがお電話にてお問い合わせください。
それから当店からのお願いです!
最近メールでお問い合わせを頂く際に、お客様のお名前やご住所等の記載がされていない
方からのお問い合わせが非常に増えております。
お手数ではございますが、メールをお送り頂く際はお名前・ご住所等の記載をして頂きます
ようお願い致します。
上記項目が記載されていないメールには返信しない場合もございますので、予めご了承
ください。



そしてそして!当店店主 著!
日本語初!ボールパイソン専門書
PERFECT BALLPYTHON(パーフェクトボールパイソン)』
も好評発売中っ!!!!!!!
パーフェクトボールパイソン
このエントリーをはてなブックマークに追加
月別アーカイブ
 
ランキングに参加しています!

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
検索フォーム