fc2ブログ

ブリードシーズン到来

久しぶりすぎて申し訳ございません...。多忙すぎたという
言い訳はできない位ブログ書いてませんでした(汗)

そろそろ繁殖の時期になってきました。それと同時に急激な温度変化や
湿度低下など生体の管理を特に気を付けないとならない季節です。

こちらも今日ペアリングを開始し始めました。今年は繁殖可能なメスが
数多くいるため、楽しみです。

IMG_0444.jpg
カッコいいパラドックスシナモンアルビノ×アルビノヘテロレッドアザンです。
アルビノガーゴイル出ないかな!?

IMG_0442.jpg
本日同居したばかりですがもう興味示してます。去年から結果を出して
くれた50%/50%パイの組み合わせです。今年もよろしく!

IMG_0446.jpg
このようにペアリング相手が沢山いると何と掛けるか考えるだけで、ワクワクします。
これで一年の成果が決まりますからね。
なんでも掛かればいいというのは自分的に趣旨とずれるため、見てみたい組み合わせか
無難な売れ線狙いかを試行錯誤しながら書き留めていきます。今年は面白そうな
掛け合わせが何ペアかできそうです。


IMG_0445.jpg
湿度管理は非常に難しいですが、高級な加湿器は意外と人間に快適な湿度で
止まってしまうため、ガンガン霧が発生する安い加湿器がオススメです。



ついにブリードシーズン到来です。何年やっても卵が孵った瞬間はなんとも言えない至福の時です。
日本発のモルフを作り、海外に自慢しましょう! このエントリーをはてなブックマークに追加
月別アーカイブ
 
ランキングに参加しています!

FC2Blog Ranking

最新記事
カテゴリ
検索フォーム