フロリダ タンパ Repticon show
久しぶりにブログ書きます。多忙店主宮内です。今、フロリダのタンパに来ています。あいにくの
雨季で、自分がいる間はずっと雨だそうです。まあ、暑すぎなくて過ごし易いですが。
JRS(ジャパンレプタイルズショー)まで残すところ一か月ちょっとですが、これがJRS前のボチボチ
大きなラストショーになってしまうので、アフリカで浪費した体力を取り戻せないまま、力を振り絞って
行ってます!National Breeders Expoのとは比べ物にならない位小さなショーですが、思いのほかドンピシャ
な生体が集まっていて、いつもなら1日目の後半ですでにAmir達と飯食うか、駄弁ってるだけですが、
わりとちょこまか動き回ってました。
この日のためにトカゲ模様にしてきた子です。なんか自分とシンクロします(笑)ちなみに自分はこの
ショーのために爬虫類の爬の文字で金髪に染めてきました。

新しいロゴにご満悦のAmirです。

シトラスシルバーストリークです。シトラスの影響でパターンがほぼ消失してます。

ゴーストレッドアザンです。淡い感じとレッドアザンの模様が非常にマッチしてます。
ちなみに当店ではゴーストヘテロレッドのペアがいます。しかも今9周年記念で30%OFFと
素晴らしくお買い得です!

オケッティーコーンスネーク屋さんとして有名なLee氏です。今年も面白いモルフに挑戦してました。

ウルトラプラチナムやスーパーストライプのブラッドパイソンで有名なMatt氏です。

何気にショーではなかなか見れないシルクバックのアダルトペアです。レッドの乗りも最高です。

フロリダのショーに行く度に遭遇するDaytona Beach EXPOの主催者であるWeynhill氏です。

センチネルやグラファイトアイボリーで有名なベンシーゲル氏です。ついにグラファイトアイボリー
買ってしまいました!アイボリーとは全く違った雰囲気で超かっこいいです!

アルビノオリーブパイソンです。あ~サイテス取れれば欲しいぃぃぃ!

シナモン×ヘテロレッドとブラックパステル×グリーンパステルの違いです。すごく対照的な
両種です。やはりグリーンパステルとヘテロレッドは違う要素があるのか興味深いです。


Jolliffのスーパータイガーを絡めたアザンのコンボです。これはスーパータイガースパイダーアザンに
なります。スピナーよりも変ったパターンがかっこいいです。

やはり締めは可愛い女の子のショットでしょ!? 現地在住の韓国人とスカンクの2ショットです。
あースカンクいいなあ。もう入れらんないからな~。

とまあこんな感じで1日目終了です。雨にも関わらず非常に多くのお客さんが集まりました。
Perfect Ball Python本を10冊持っていったら開始30分で売り切れました!しかもみんなに
サインを求められて気分良く夜の街に消えれます(笑)それではまた!
ショーの後はお決まりのレプタイルインダストリーズでボール、ナミヘビ、ヤモリなどを
ショッピングしてきます!
雨季で、自分がいる間はずっと雨だそうです。まあ、暑すぎなくて過ごし易いですが。
JRS(ジャパンレプタイルズショー)まで残すところ一か月ちょっとですが、これがJRS前のボチボチ
大きなラストショーになってしまうので、アフリカで浪費した体力を取り戻せないまま、力を振り絞って
行ってます!National Breeders Expoのとは比べ物にならない位小さなショーですが、思いのほかドンピシャ
な生体が集まっていて、いつもなら1日目の後半ですでにAmir達と飯食うか、駄弁ってるだけですが、
わりとちょこまか動き回ってました。
この日のためにトカゲ模様にしてきた子です。なんか自分とシンクロします(笑)ちなみに自分はこの
ショーのために爬虫類の爬の文字で金髪に染めてきました。

新しいロゴにご満悦のAmirです。

シトラスシルバーストリークです。シトラスの影響でパターンがほぼ消失してます。

ゴーストレッドアザンです。淡い感じとレッドアザンの模様が非常にマッチしてます。
ちなみに当店ではゴーストヘテロレッドのペアがいます。しかも今9周年記念で30%OFFと
素晴らしくお買い得です!

オケッティーコーンスネーク屋さんとして有名なLee氏です。今年も面白いモルフに挑戦してました。

ウルトラプラチナムやスーパーストライプのブラッドパイソンで有名なMatt氏です。

何気にショーではなかなか見れないシルクバックのアダルトペアです。レッドの乗りも最高です。

フロリダのショーに行く度に遭遇するDaytona Beach EXPOの主催者であるWeynhill氏です。

センチネルやグラファイトアイボリーで有名なベンシーゲル氏です。ついにグラファイトアイボリー
買ってしまいました!アイボリーとは全く違った雰囲気で超かっこいいです!

アルビノオリーブパイソンです。あ~サイテス取れれば欲しいぃぃぃ!

シナモン×ヘテロレッドとブラックパステル×グリーンパステルの違いです。すごく対照的な
両種です。やはりグリーンパステルとヘテロレッドは違う要素があるのか興味深いです。


Jolliffのスーパータイガーを絡めたアザンのコンボです。これはスーパータイガースパイダーアザンに
なります。スピナーよりも変ったパターンがかっこいいです。

やはり締めは可愛い女の子のショットでしょ!? 現地在住の韓国人とスカンクの2ショットです。
あースカンクいいなあ。もう入れらんないからな~。

とまあこんな感じで1日目終了です。雨にも関わらず非常に多くのお客さんが集まりました。
Perfect Ball Python本を10冊持っていったら開始30分で売り切れました!しかもみんなに
サインを求められて気分良く夜の街に消えれます(笑)それではまた!
ショーの後はお決まりのレプタイルインダストリーズでボール、ナミヘビ、ヤモリなどを
ショッピングしてきます!
- 関連記事
-
- Tampa Repticon Show 続編
- フロリダ タンパ Repticon show
- ガーナ行きついに決定!
